2004のライブ

メモリーポップス(12/30)

1.悪魔とドライブ
2.ジョージア・オン・マイ・マインド

Kyokoさんのひとこと:
2004年しめくくりのLIVEは、やっぱりメモリー忘年会!
どのバンドも趣向を凝らして、衣装にこったりバンドが合体したりと楽しかったよ。
WHATSもジョージアで缶コーヒーを配る「ワイロ作戦」で行きました。
もちろん喜んでもらえたと思います
今年も色々なライブハウスでお世話になって、みんなに応援してもらって、楽しいライブを やらせてもらって、充実した一年でした。
来年はいよいよWHATS10周年ライブです。どんなライブにしようか検討中。お楽しみに。!
2005年もWHATSをよろしくお願いします。

メモリーポップス(12/25)

1.プリーズ・カム・ホーム・フォー・クリスマス
2.プラウド・メアリー
3.ビーナス
4.ドント・レット・ミー・ダウン
5.グッド・ゴリー・ミス・モーリー
6.弦張り換えShow
7.ロング・トレイン・ランニング
8.弦張り換えShow
9.のろわれた夜
10.ホワイト・ルーム
11.サン・シャイン・オブ・ユァ・ラブ
12.リトル・ウィング
13.ハッピー・クリスマス

この日のステージ:
ハートブレイカーズ(岡ちゃんぬき)
WHATS

Kyokoさんのひとこと:
クリスマスプレゼントって訳じゃないけど、2回も「弦はりかえショー」をやっちゃいました。
お客様は大喜び!新しくスローバージョンが出来ちゃいました。まさにライブだね!

ファミリーハウス(12/19)

1.プリーズ・カム・ホーム・フォー・クリスマス
2.グッド・ゴリー・ミス・モーリー
3.のろわれた夜
4.ロング・トレイン・ランニング
5.悪魔とドライブ
6.ジョージア・オン・マイ・マインド
7.タトゥ・レディ

この日のステージ:
カシス
クラップ
しけもく
MJB
スレッド
WHATS

Kyokoさんのひとこと:
小牧にあるファミリーハウスのクリスマスパーティに初めて参加しました。 MJB関係のパーティでしたがWHATSを見に来てくれてる顔もいっぱいで 楽しかったで~す♪
しかし、座長のレイニーが調子悪いし、めずらしくAKIRA君の弦は切れるしと、 アクシデント続きでしたが何とか乗り切りました。
ジョージア缶コーヒーバージョン大うけでした。

アランプーサン(11/6)

1.サウス・バウンド
2.ガソリン・アレイ
3.ジョージア・オン・マイ・マインド
4.バースディ
5.アイブ・ガット・ア・フィーリング
6.ハートブレイカー(GFR)
7.ハートブレイカー(Zep)
8.ホット・レッグス
9.ビートルズ’96

この日のステージ:
東海事変
マリス
WHATS

Kyokoさんのひとこと:
満席になるほどのお客様に来ていただいて楽しかった! Hiro君もはりきってましたね!!
ハートブレイカー2連発が受けてました! 終わってからも、あちこちで話に花が咲いて楽しかったよ。

ボトムライン(10/16)

1.チェンジ・ザ・ワールド
2.嵐の恋
3.キープ・ミー・ハンギング・オン
4.今宵は君と
5.プラウド・メアリー2
6.アメリカン・バンド
7.愛という名の欲望
8.ブラック・マジック・ウーマン
9.オー・ダーリン
10.ロックンロール

Kyokoさんのひとこと:
3バンドのライブなのでお客さんが少なくさみしいのでは?と心配したけど結構入って楽しいライブだった。
今回は他のバンドはオリジナルでカバーバンドはWHATSだけ!
Dr.はHiro君欠席で、ふるさんにお願いしました。気持ちよくできたよ♪ありがとう!

メモリーポップス(9/4)

1.ビートルズ’95
2.アイブ・ガット・ア・フィーリング
3.ヘルター・スケルター
4.ホーム・イン・ユア・ハート
5.スタボーン・カインド・オブ・フェロー
6.アイ・ジャスト・ア・リトル・ビット
7.ブリング・イット・オン・ホーム
8.トライ・ア・リトル・テンダネス
9.ジョージア・オン・マイ・マインド
10.ファッド・アイ・セイ
11.愛と青春の旅立ち
12.アンチェインマイハート
13.スタンド・バイ・ミー
14.ティル・ゼア・ウォズ・ユー
15.夢の人
16.チェンジ・ザ・ワールド
17.悲しき鉄道員
18.ワンダフル・トゥナイト
19.バッジ
20.バースディ
21.ジュニアーズ・ファーム
22.ジョイ・トゥ・ザ・ワールド
23.移民の歌
24.ビートルズ’96

Kyokoさんのひとこと:
メモリーでは初めてワンマンライブをやらせてもらったけど、この日はバンド仲間があちこちでライブ!
でも、いつもWHATSを見守ってくれてる友人達がたくさん来てくれて、和気あいあいの楽しいライブができました。ありがとう!
ゲストのHitomiさんもありがとう。

スローブルース(8/7)

1.ブリング・イット・オン・ホーム
2.スタボーン・カインド・オブ・フェロー
3.アイ・ジャスト・ア・リトル・ビット
4.ホーム・イン・ユア・ハート
5.ファッド・アイ・セイ
6.ジョージア・オン・マイ・マインド
7.トライ・ア・リトル・テンダネス
8.ジョイ・トゥ・ザ・ワールド
9.ジュニアーズ・ファーム
10.タトゥ・レディ
11.バッジ
12.サウス・バウンド
13.アイブ・ガット・ア・フィーリング
14.ヘルター・スケルター
15.ビートルズ’95
16.オー・ダーリン

この日のステージ:
Ⅰ.しけもく
Ⅱ.WHATS

Kyokoさんのひとこと:
はげしい夕立にもめげず来てくださったお客様、ありがとう!8月恒例のスロブLIVE楽しく盛り上がりました。

タマには座長もひとこと:
新ギターVanZandtとエフェクトFullDrive2を挑戦してみましたが、ギターは6曲目からいつものFenderに戻しました。後でMDを聞き比べたら、あんまり変わらなかった。ショック!

アランプーサン(5/23)

1.オー・ダーリン
2.ワンダフル・トゥナイト
3.ブロッサム・レディ
4.キープ・ミー・ハンギング・オン
5.ホワイト・ルーム
6.ハートブレイカー(GFR)
7.アメリカン・バンド
8.ブラザー・ルイ
9.コミニュケーション・ブレイクダウン

この日のステージ:
Ⅰ.CLOTH VALLEY
Ⅱ.FLOWERS
Ⅲ.WHATS

Kyokoさんのひとこと:
前回ライブの反省で“リラックス&バチッと”を目標にしたライブ。飲み具合も程々で楽しかった!
タイバンもカッコいい!

メモリーポップス(5/15)

1.ドント・レット・ミー・ダウン
2.ストーン・フリー
3.クロスロード
4.アイ・ジャスト・ア・リトル・ビット
5.ブリング・イット・オン・ホーム
6.ハートブレイカー(GFR)
7.ハートブレイカー(Zep)
8.のろわれた夜
9.ガソリン・アレイ
10.パラノイド
11.プリティ・ウーマン(Van)
12.ビートルズ’96

この日のステージ:
Ⅰ.バルバス・バウ
Ⅱ.WHATS

Kyokoさんのひとこと:
座長のアンプが不調で、お客様にもハラハラさせてしまいました。気合いが空回りのライブだった。
次回はリラックスしていくぞ!

アランプーサン(4/3)

1.ハロー・マイ・ダーリン
2.R&Bメドレー
3.ヘィ・ポッキー・ウェイ
4.イエロー・ムーン
5.ジョージア・オン・マイ・マインド
6.ブリング・イット・オン・ホーム
7.アイ・ジャスト・ア・リトル・ビット
8.アンチェインマイハート
9.トライ・ア・リトル・テンダネス

この日のステージ:
Ⅰ.ぶっちゃけ
Ⅱ.Too Lazy Bulues Band
Ⅲ.WHOOPS

Kyokoさんのひとこと:
あ~~楽しかった!!
去年の11月以来久しぶりのWHOOPSだったけど強力助っ人Dug(Key)、Sayaka(Vo) も入って、最高に楽しいLiveだった。早くまたやりたいよ~♪

メモリーポップス(3/13)

1.ホット・レッグス
2.ホワイト・ルーム
3.サン・シャイン・オブ・ユァ・ラブ
4.バッジ
5.ワンダフル・トゥナイト
6.ドント・レット・ミー・ダウン
7.悲しき鉄道員
8.キープ・ミー・ハンギング・オン
9.タトゥ・レディ
10.ムーブ・オーバー
11.ブラザー・ルイ
12.ビートルズ’96

この日のステージ:
Ⅰ.WHATS
Ⅱ.STICKY

Kyokoさんのひとこと:
初登場ドラマー・HIRO君は、とても初ステージとは思えない程、堂々としていてWHATSに ハマってました! はまやんにも手伝ってもらって「ロックだぜ!!」って感じの思いっきり 楽しいライブだった。
タイバンSTICKYも熱いステージで楽しかったよ。飲みながらゆっくり見れたしね♪

名古屋市公会堂(2/15)

1.オールマン・メドレー
2.腹黒い女
3.ステイツボロ・ブルース
4.ランブリンマン
5.サウス・バウンド

この日のステージ:
Ⅰ.THE ZEPPELINS
Ⅱ.A. N. Other
Ⅲ.Van Kalen
Ⅳ.The Oldman Brothers Band
Ⅴ.THE BEATLETS
Ⅵ.桟棚

Kyokoさんのひとこと:
お花見の酔っぱらい話が本当に実現してしまった公会堂ライブ!
私個人としては、ベーシストよりも事務局として働いた思い出が残りそう……
大勢の人が見に来てくれて大成功だったのがとてもうれしい!
このライブに関しては、別に“Rock Legend 2004のページ”があるので、見てね。

スローブルース(1/17)

1.グッド・ゴリー・ミス・モーリー
2.ザ・ナイト・ナイト・タイム・イズ・ザ・ライトタイム
3.今宵は君と
4.ハロー・マイ・ダーリン
5.カム・トゥギャザー
6.ムーブ・オーバー
7.イッツ・トゥー・レイト
8.ジョージア・オン・マイ・マインド
9.弦張り換えShow
10.スタンド・バイ・ミー
11.ビーナス
12.ボーン・トゥ・ビー・ワイルド
13.オールマン・メドレー
14.腹黒い女
15.ステイツボロ・ブルース
16.ランブリンマン
17.エブリ・ハングリー・ウーマン
18.ストーミー・マンデー
19.サウス・バウンド
20.スウィート・ホーム・シカゴ

この日のステージ:
Ⅰ.しけもく
Ⅱ.WHATS
Ⅲ.The Oldman Brothers Band

Kyokoさんのひとこと:
「やって良かったリハライブ!」って感じで色々課題が見つかって、公会堂に向けてやることはまだまだあるぞ~!
でも、今日は今日でキンチョーしつつも楽しかったよ! しけもくのみなさんもありがとう。WHATSも Jenny & Dugが入ると音が厚くて別のバンドみたいで気持ちよかったな。
またよろしく♪