エフェクター

Proco RAT2 Mod.

Proco RAT2 Mod. 歪み系の原点に戻るということで、これまで使ったことがなかったRATを試している内に出会ったのが、この1台。上部にミニスイッチが…

エフェクター

Xotic RC/BB

Xotic RC/BB プレイヤーの「我儘な要求が続く限り、楽器業界のビジネスチャンスはある」と、実感したエフェクター達。XoticのRC BoosterとB…

エフェクター

Fulltone Full Drive II

Fulltone Full Drive II VooDoo-1の荒々しい音に少し疲れて、対極的な歌うようなトーンが欲しくなり買い求めたのが、このエフェクターで…

エフェクター

Roger Mayer VooDoo-1

Roger Mayer VooDoo-1 Laney TT20を経て、Zinky Nancy Sound AMP NS-1を使い始めますが、どちらも歪みチャン…

エフェクター

BOSS SE-50

BOSS SE-50 Boogie Mark-II Cのセンド・リターンの間に挟むエフェクターとして長期に活動してくれたのが、このハーフラックサイズのマルチエ…

エフェクター

BOSS ME-5

BOSS ME-5 BOSSのマルチエフェクター初号機となるME-5が発売されると、速攻で買って使い始めました。当初はボリュームノブでなく、ボタン操作でのセッ…

エフェクター

BOSS OD-2/BF-2

BOSS OD-2/BF-2 10年程のブランクを経て、名古屋でバンド活動を始めた時、まず必要だったのは「エフェクターを買う」ことでした。練習スタジオに常設さ…

エフェクター

SONY TC-2850

SONY TC-2850 Deluxe Reverbと別れてから、Peavey VintageやFender Super Reverbなどを買ってみたものの、…

エフェクター

Mirano Echo Chamber 3

Mirano Echo Chamber 3 最初に買ったエフェクターは、このテープ・エコー装置でした。大学に入学しアルバイトをして共同購入したYamahaのギ…