名刺を管理する

名刺退職時にはバインダーに整理していた名刺を全てを処分したのですが、ここ数年でまた結構な枚数が溜まってきました。みなさんは、名刺をどのように管理されていますか?
名刺を管理する際に大事な事として、私の場合は次の3つを基準にしています。
・なるべく手間がかからないこと
・いざ探す時に便利な形であること
・見直し/照合/移行が楽なこと
なので、退職後暫くのうちは「引き出しにグシャと入れる」でOKでした。でも、二百枚を超えてくると探すだけでも大変ですし、アドレス帳との照合も面倒になってきます。そこで数年前、iPadの購入を機会に「CamCard Lite」というアプリでの処理を始めました。中国発祥のアプリだけあり、人名漢字の認識がナカナカだったので、今では有料版に移行しましたが、iPadとAndroidスマホ間でも同期が取れたり、データをCSVで出力できるので、現時点でも私のニーズにはピッタリで愛用中です。
こうした「デジタル管理」はメールや電話が瞬時に出来る等で便利ですが、悩まされるのが「団体名」。団体の職員さん相互でも「何が正式名称」かがブレているケースが少なくありません。例えば「特定非営利活動法人XXX」か「NPO法人XXX」「略称YYY」等々、日常的に使う言葉や内閣府のNPOデータベースでバラバラだと、人はもちろんGoogle検索等でも「?」になってしまいます。一般企業を相手にしていた時代、お客様も自社も「前株」かどうか、カッコ株㈱でも表記を許されるか等を気にしていましたが、NPO法人の多くはそうした団体名に対する拘りが少ないように感じています。
さらに、名称に横文字を使われているケースだと、
・英文字及び空白は全角か半角か?
・頭文字の略称か否か、大文字・小文字の区分は?
・英文字表記かカタカナか?
など入力時には悩みどころです。
いっそのこと、中途半端に団体名を入れない名刺管理でも良いのかもしれませんが、「林」や「鈴木」のようによくある名前の判別が出来なくなりそうで、私の場合はそこまでは踏み込めていません。
みなさんの団体やみなさん自身はどのようにされていますか?